|
- 旧型(NP-TR3,NP-TM3)からの変更点
- NP-TR5の特徴
- NP-TR5の特徴
- NP-TR5 VS
NP-TMR5
- 最新機種の一覧
旧型(NP-TR3,NP-TM3)からの変更点
- お手入れコースが追加
- 操作パネルがシルバーから本体と同じ色に変更
店頭でたまたまTR5とTR3が並んでいたので、見比べましたが、上記2点以外に変更点はないようです。デザインは全く一緒でした。
実質変わらないなら、旧型でいい→→→→→NP-TR3最安値情報 NP-TM3最安値情報 
やっぱり最新機種が欲しい、でも安い方がいい。→→→→→NP−TR5最安値検索 NP−TM5最安値検索 
NP-TR5の特徴
Ecoナビ機能で、消費電力、資料を削減。
パワーミスト機能で、口紅もよく落ちる。
収納点数が53点と、食器洗い機では最多。
上段にも回転ノズルが1つあり、洗浄力アップ。
NP-TM5の特徴
パワーミスト機能で、口紅もよく落ちる。
上段にも回転ノズルが1つあり、洗浄力アップ。
上面に物が置ける。
NP-TR5 VS NP-TM5
-
TR5は、TM5の上位機種で、価格は1万ほど高い。
-
TR5は、エコナビ機構がある。
-
TR5は、上部の棚が狭い。
-
TR5は、TM3よりも収納できる食器の点数が10点多い。
-
TR5は、扉が跳ね上げ式ため、本体の上面に物が置けない。
-
TR5は、収納棚にステンレスの部分が少なく、金属痕が付き難い。
|
最新機種の一覧
食器洗い機は、温水と温風を使うので、食器にダメージを与えることがあります。特に、木製の食器や漆器などは、割れたり漆が剥がれたりする恐れがあります。特にお椀は、木製漆器が多いので注意が必要です。高価な品は手洗いしましょう。
このサイト
では、食洗機OKのお椀を紹介しています。その他にも、食器洗い機で使える便利グッズや、食器洗い機で洗える面白グッズを紹介しています。
その他にも食器洗い機対応の御椀やお弁当箱といった物もあります。(表示されたものの中には、食器洗い機に対応していません。
という品もあるので、商品説明をご覧ください。)
手洗いを出来るだけ減らしたいので、弁当箱、タッパ、コップなども食洗機OK!、レンジOK!の食器類を選ぶようにしています。 |
|